| アイテム | 説明 |
| 小切手 | グラン・マがミキのために用意してくれたもの。 額面は不明。 |
| 黒いバラ | 殺人現場に残されていた造花のバラ。 ベルナデットのお手製と思われる。 |
| 懐中時計 | 迫水が愛用している懐中時計。 スーツ同様シャンゼリゼで買ったらしい。 |
| アパートの鍵 | 以前大神が使用していたアパートの鍵。 現在は小次郎に貸与されている。 |
| ロベリアの写真 | サフィールことロベリアのブロマイド。 エビヤンまっしぐら。 |
| 被害者の写真 | シュペングラーの写真。 この写真を見せても、あまりよい反応は見られない。 |
| ネクタイピン | シュペングラーの書斎で見つけたネクタイピン。 ピッキングにも使える。 |
| 蝶のブローチ | 「孤児院パピヨン」の孤児や関係者に配られたブローチ。 |
| 神父の紹介状 | レノ神父がスタンダールに当てて書いた招待状。 |
| 女性の似顔絵 | コレットが書いたアイン女史の似顔絵。 昔取った杵柄。 |
| 問題の写真 | カミュが内務省の特別捜査官であることを証明するためのもの。 |
| ブローチの複製 | 蝶のブローチのレプリカ。 色も形も瓜二つ。 |
| 仲間の写真 | サイクロトロン完成時の記念写真。 ここからソレイユの開発がはじまった。 |
| ミキの靴 | ベルナデッドにさらわれた際、脱げてしまったミキの靴。 |
| 手書きのメモ | 地下施設研究室への入室パスコードがメモされた紙切れ。 |
| 弾切れの拳銃 | 迫水から預かった拳銃。 弾が込められていないので注意。 |
| 拳銃 | ジャンに弾を込めてもらった拳銃。 取り扱いに注意。 |
| 双眼鏡 | シュペングラーの書斎から持ち出した双眼鏡。 |
| ダイナマイト | 軍用トランクに納められていた工業用ダイナマイト。 |
| トランクの鍵 | 軍用トランクを開けるための鍵。 ダイナマイトの入手に必須。 |
| チェーンカッター | 軍用トランクに巻きついているチェーンを切断するための道具。 |
| たいまつ | 足元を照らしたり導火線に点火したり何かと重宝する道具。 |
| 小次郎の写真 | ミキが常備している小次郎の写真。 保存用と予備があるらしい。 |
| メモ帳 | 小次郎が常備しているメモ帳。 つまらない発言もチェックされる。 |
| 花束 | コレットからもらえるバラの花束。 四季咲き。 |
| 詩集 | ベルナデッドが売り歩いている詩集。 中身は秘密。 |
| ケーキ | フランス屈指のパティシエが作ったケーキ。 一度食べたら忘れられない味。 |
| ニンジン | カロチンがたっぷり含まれた野菜。 某ウサギの怪人の大好物。 |
| 傷薬 | 小さな傷を治すのに使う傷薬。 体力を10回復できる。 |
| 回復液 | 衰えた体力を活気付ける飲料。 医薬部外品の割には体力を50回復できる。 |
| 救急箱 | 大きなケガにも安心な救急医療セット。 体力を全回復できる。 |
| エリカの写真 | エリカのブロマイド。 猫の衣装が可愛い。 |
| グリシーヌの写真 | ブルーアイことグリシーヌのブロマイド。 |
| コクリコの写真 | マジカルエンジェル・コクリコのブロマイド。 |
| 花火の写真 | タタミゼ・ジュンヌこと花火のブロマイド。 |
| 高価なツボ | シュペングラーが取引に使用していたツボ。 仕入れ価格はただ同然。 |
| 割れたツボ | シュペングラーのポケットに入っていた破片。 |
| マゲのカツラ | エリカが望んで止まない東洋の神秘。 |
| 招き猫 | 何故かシャノワールの売店でも売られていた謎の商品。 |
| 高価なリトグラフ | 読んで字のごとく高級感漂うリトグラフ。 グリシーヌにあげると喜ばれる。 |
| キャットフード | そこかしこに落ちている猫缶。 猫好きのコレットに上げると見返りがある。 |
| 願いの指輪 | ベルナデッドから譲ってもらえる神秘の指輪。 |
| 腐ったリンゴ | 誰からも忌み嫌われるすてきなアイテム。 食べたら危険。 |
| 不思議な時計 | 某ウサギの怪人を倒すと入手できる逸品。 |
| ミキの写真 | ミキのブロマイド。 迫水にあげると喜ばれるが、ミキの怒りをひそかに買う。 |
| ドイツ製のナイフ | 切れ味抜群のナイフ。 これが似合う人にあげると見返りが大きい。 |
| 万能レンチ | 技師ご用達の工具。 大抵のボルトは思いのままに。 |
| 万年筆 | 書類仕事が多い人には欠かせないもの。 特に重要書類にサインを書く人に。 |
| 革張りの手帳 | メモ用紙にアドレス帳、カレンダーから路線図まで、 全て備わった万能手帳。 |
| シルクのスカーフ | パリジェンヌに好評の一流ブランド品。 年頃のお嬢さんにお勧め。 |
| シガレットケース | 紫煙をくゆらせる渋い男にお勧めの逸品。 |
| 年代物のワイン | シャトー蔵出しのヴィンテージワイン。 飲む際にはデカンタージュ必須。 |
| 茶筅 | 匠の技が光る茶道具。 茶を愉しむ人には喜ばれること間違いなし。 |
| 浮世絵 | 日本人より外国人に喜ばれる東洋美術の傑作。 |
| 貼り薬 | 打ち身やねんざに効く貼り薬。 自分に使うのも可。 |